味噌ラーメン専門店が狸小路にオープン!分厚いホロホロチャーシューに一目惚れ!「THE MISO」 - すすきのへ行こう - すすきのローカルウェブマガジン

味噌ラーメン専門店が狸小路にオープン!分厚いホロホロチャーシューに一目惚れ!「THE MISO」

2019年01月28日(月) テーマ:

狸小路6丁目に新しいラーメン屋さんが出来たということで早速行って参りました。

場所は、以前鯛だしラーメンの渾身さんのあったところです。ということは富公の味を継ぐ糸末さんのあった場所なわけでして、札幌のラーメンファンには馴染みの深い場所です。
 

(参考記事)出汁ブーム?狸小路糸末跡地に真鯛出汁専門ラーメン店オープン!「麺匠 渾身」
(参考記事)すすきの老舗ラーメン店探訪【第3回】「 糸末(いとまつ)」

 
新しいラーメン屋さんに突撃するときはやはり気分が上がります。どんなラーメンに出会えるかな?とウキウキと狸小路シャンゼリゼをスキップ♪←

6丁目のアーケードに入るとすぐに左手側に現れます。
 


 
THE MISO
(狸小路6|ラーメン)

 
白を基調としたハイカラな外観。店名はなんと英語でザ ミソ!
 

THE MISOさんは閉店いたしました。

 

 
ハッシュタグも英語!今や国際的な商業激戦区となった狸小路ならではのインターナショナルな看板です。

店内に入ると食券機が…なんとメニューは味噌ラーメンと辛味噌ラーメンのみです。(トッピングやサイドメニューはあり)

店名からもわかる通り「味噌ラーメン専門店」の模様です。

昔人気ラーメン店の方に「味噌しお醤油3種類全部納得のいくラーメン作るのって凄く難しい」と聞いたことがあります。ですので、こういった専門店ってのは潔くて好感が持てます。
 
今回は初回ということもあって看板メニューの味噌ラーメンを注文しました。

平日の開店直後にも拘らず、この日は既にほぼ満席。半分くらいはインバウンドの方です。

ちょっと待つかなぁと思っていましたが、比較的早めに味噌ラーメンがやって参りました。
 

 
味噌ラーメン

鶏、豚、牛のトリプルスープ、野菜、3種類の熟成味噌の自慢のスープ。具材はチャーシュー、玉子、キクラゲ、ネギなど。生姜とニンニクがデフォルトで添えられています。

何より目を引くのが…
 

 
とにかくチャーシューが分厚い!
 
厚さ1センチ&手のひらサイズのホロホロチャーシュー。これはインパクト大です。
 
それでは早速スープを一口。

味噌の芳香やや強めで、甘みは弱いかな?と思いましたが、トリプルスープとのバランスもよく美味しいです。

麺は中細のややちぢれた麺。ツルツルシコシコとすすり具合、噛み応えもよいです。(昔懐かしの札幌ラーメンの黄色いちぢれた麺とはまた違った感じです。)

先ほどのチャーシューもお箸でホロホロにほどけるくらいにトロットロに煮込まれていて旨い!

少し食べ進めたところで、おろし生姜を溶かしてみたり、ニンニクチップと一緒に麺屋スープをすすってみたりと色々味を変えてみるのも楽しい。

ふとカウンターに視線を移して目に入ったのが…
 

 
どうやら唐辛子と魚粉のようです。ということで魚粉の方を試してみました。
 

 
トリプルスープにお魚の風味が加わってこれは合います!

あれよあれよと箸とレンゲがすすんで…
 

 
完汁!
 
狸小路の中心で味噌ラーメン愛を叫んでいるTHE MISOさん。(叫んではいないか?←)

地元の人にもお勧めですよ!
 

THE MISOさんは閉店いたしました。

 


スポンサードリンク

THE MISO(閉店)

北海道を食べる 

 

ラーメン 

 

札幌市中央区南3条西6丁目T6西ビル 1F 

朝6時オープンの”朝だけパン屋”「りすと蜂」 お昼からは油かす入りラーメン店「百々吉」

2022年06月30日(木) ライター|USK,グルメ|ラーメン,グルメ|ランチ・モーニング,エリア|南8条〜中島公園,グルメ|パン・サンドイッチ ススキノから少し離れた南8条西8丁目に早朝だけオープンするパン屋さんが出来たという噂を聞きつけて早...

インスタ映え抜群のモコモコソフトクリームの2号店がオープン!「UMIERE 2nd」

2018年07月04日(水) 閉店・移店,ライター|USK,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南2条 インスタ映えするソフトクリーム屋さんがすすきのに出店したということで行ってまいりました。   ...

札幌ブラックが一番人気!深夜だけやっている行列ラーメン店。混み合わない時間帯も教えちゃいます!「いそのかづお」

2017年11月16日(木) オススメ!まとめない記事,グルメ|ラーメン,エリア|南5条 すすきので遊んだ帰りに〆にラーメン!歓楽街ならではの黄金コースですよね! 最近ではシメパフェや...

フリー電源&フリーWi-Fi。パンケーキもおいしい穴場路地裏カフェ「Cafe Roji」

2020年03月08日(日) 閉店・移店,グルメ|スイーツ・カフェ,エリア|南3条 サンセットストリート33さんの閉店あとに、パンケーキとフレンチトーストがメニューにあるカフェが出来...

朝5時まで営業!狸小路に電源&Wi-Fi完備のファミレスが誕生「ガスト 札幌狸小路店」

2019年12月06日(金) グルメ|その他ジャンル全般,エリア|狸小路   狸小路にファミレスが出来る!   郊外の国道沿いとか大きなショッピング施設に併設され...

すすきのキングオブディープ「五條新町パーフェクトマップ」(南5西6)

2017年08月19日(土) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|南5条   最近は大衆居酒屋がひしめく横丁や小路などがちょっとしたブームだそうです。 狸小路市場...

すすきのにあるロックバーのまとめ PART1(ロックバー,ミュージックバー,DJバー)

2020年06月09日(火) グルメ|お酒・バー,まとめ記事,人気記事,音楽・ミュージック 札幌はロック好きの多い街。ライブやフェスの前後には、ロック好きの集まるお店にも行きたいですよね! ...

すすきのの四季を楽しもう!札幌すすきのイベント&行事年間カレンダー

2024年04月01日(月) すすきのへ行こう,行事・イベント・お祭り,まとめ記事,人気記事,札幌観光   すすきのへ行こうは、人気スポットのすすきの〜狸小路周辺の最新グルメ情報や観光情報を中心に...

すすきのの住民も納得のオススメジンギスカン編集部的ガチラインナップ!

2019年04月29日(月) まとめ記事,人気記事,グルメ|ジンギスカン ラム肉   北海道といえば、ジンギスカン=羊肉を食べるということで有名ですよね! 道外の知人から ...

狸小路市場パーフェクトマップ(すすきのビルどこマップ)

2017年07月25日(火) すすきのビルマップ,人気記事,エリア|狸小路   今 狸小路に出店したいテナントが増えていて、家賃がガンガン上昇しているそうです。 西3...

すすきの周辺のおすすめのカフェ・喫茶 総まとめ(モーニング・ランチ・スイーツ・深夜・お酒・禁煙)

2024年04月12日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   4月13日は喫茶店の日! ということで、すすきの周辺にあるオススメの喫茶店やカフェをまとめて...

すすきの周辺で食べられる旨いルーカレーのお店まとめ(カフェ,レストラン,専門店)

2021年01月22日(金) まとめ記事,人気記事,グルメ|スープカレー・カレー 札幌でカレーと言えば、もはや全国区のローカルフード「スープカレー」が真っ先に頭に浮かびます。 実...

すすきので朝6時まで営業しているお店まとめ。ダイニング編(お食事OK宴会OK始発待ちOK)

2018年07月20日(金) グルメ|その他ジャンル全般,まとめ記事,人気記事   すすきのは眠らない街と言われます。終電を逃した深夜24時以降でもお食事やお酒、宴会対応の...

【喫煙可】すすきの駅周辺のタバコの吸えるカフェ・喫茶店まとめ

2022年04月12日(火) まとめ記事,人気記事,グルメ|スイーツ・カフェ   2020年4月に健康増進法が改正施行され、公共施設や鉄道、飲食店などは原則屋内禁煙となりました...

【永久保存版】すすきののボッタクリはレベル高いから要注意!!その手口と出没エリア、全てお教えします。

2019年08月11日(日) 業界向け記事,人気記事,札幌観光   ここが日本最北の歓楽街かぁ!   と期待に胸を膨らませて、ネットやら何やらで色々と...
スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク